iPhoneで Grafanaの グラフを 参照できる アプリ Grafanizer 作ってます。 詳しくは こちらへ

Windows7でMarkdownのファイル内容検索方法

Dec 10, 2013  
#windows

Markdownファイルの中身はPlainテキストなのに、なんでWindows7は内容検索してくれないの?ってことで、検索するように設定してみた記録。

Windows7はExplorer画面の右上に検索文字を入力するとファイル内容も含めた上で検索してくれる(設定による)のだけど、あまりメジャーじゃないファイルフォーマット(っていうかMS寄りじゃないファイルフォーマット?)は検索するような設定になってなかったりする。

今回はMarkdown形式で書いてるテキストのうち、特定書式の書き方を修正したかったのだが全然ヒットしない。 windows7_search

で、色々見てみたらテキストファイルだったら以下の要領で追加できる感じ。

  • 「コントロールパネル」画面から「インデックスのオプション」を開く
  • 「インデックスのオプション」画面から「詳細設定」を開く
  • 「詳細オプション」画面で「ファイルの種類」タブを開く
  • 「ファイルの種類」タブの「新しい拡張子を一覧に追加」で「 md 」を追加(必要に応じてその他の拡張子も追加)
  • 一覧から拡張子「 md 」を検索・選択し、「プロパティとファイルのコンテンツのインデックスを作成する」にチェック

これで検索対象フォルダにあるMarkdownファイルが検索対象になって、検索も出来るようになった。 見た感じ追加できるのはPlaintTextだけなのかな? windows7_md_index

しかし、 最初は <pre><code>~</code></pre> を書き換えようと思って「 <pre><code> 」を検索して全然引っかからなくて少し悩んだのは内緒の方向で。「 pre code 」で検索したら探せたので、カッコとかは省いてやらなきゃダメなのね...